私のフラット大公開!エディンバラでのフラット探し②


新生活、探してみよう、フラットシェア。


なんだか俳句みたいになっちゃってますね、SAKIです!



今日はやっっっと決まった私のフラットを大公開しちゃいます!!!




まずは外観をどどーんと!
この石造りの感じ!たまらないです!こういうザ・エディンバラみたいなところにずっと住みたかったんですよね〜!
はい、ミーハー健在!!



この緑のドアがフロントドアです。
一見緑で可愛い〜と思いがちですが、こいつ鍵が壊れています。うまく鍵が引っかからないと開いてくれません。笑
イギリスは建物が古いので、こういうことは日常茶飯事です。




私の部屋はこんな感じ!ダブルルームです!窓が大きいので明るい〜
家具は全て備え付けです。ワードローブと、写真には写ってませんが、机もあります。

イギリスのフラットは家具備え付けがほとんどです。身一つで住めるのがいいところ!

シーツ、枕、布団は自分で揃えました。



え、まくらの位置おかしくない?と気づいたそこのあなた!
窓が大きいから窓に面して寝ると寒いんです。なのでこんな感じで寝てます。笑




左の隠し扉はなんと!!!
かくれんぼしたら見つからなさそう!!埋め込みの棚たち〜!!



とりあえず私の小物たちを置いてみました。
ここの棚にどうして扉がついているのかは謎です。笑 





そして!!!
そうなんです!広いんです!綺麗なんです!
キッチン兼リビングルーム!!!






ガスコンロが5口もあります!(ほとんど料理しませんが)
食器洗浄器も付いてます!!(これは便利!)

ズボラなんで、食器を洗わなくて済むのが本当にありがたいです。笑




他にバスルームとフラットメイトの部屋があります。



私はこのフラットを2人でシェアしているのですが、住み始めて早1週間、本当に快適です!!!
(ロンドンでは冷蔵庫の裏にひっそりと暮らしていたことがあるので...笑)


フラットメイトはとっても優しいスコットランド人の男の子です。

たまに本当に何言っているのが分からない時があって、数回聞き直してました(泣) エイゴ、ムズカシイ、、

ですが最近は、私のくっだらないジョークを聞いてもらっています。笑
いかにフラットメイトを笑わせられるかが、私の日々のささやかな目標です。




私のフラットとフラットメイトの紹介も済んだところで、

さてさて気になるお家賃は、、!!!!


みなさん月どれくらいだと思います???




なんと!!!1ヶ月のお家賃!!!



500ポンド!!!!(光熱費、カウンシルタックス込すべて込み)


エディンバラ城のある市内中心地まではバスで20分。歩いて40分の距離です。
こっちの人に言うと、ナイスなエリアだね!って言われるような地域です。

なんてったって徒歩圏内に、イギリスの4大スーパーのうちの3つ(Waitrose、M&S、Sainsbury's)が揃ってますから。笑



私はどうしてもロンドンと比べてしまいますが、この条件でこの家賃は安いです。


もちろん、もっと安いところも探せばありますが、
私は今のフラットにして良かったと思っています。まさに、お値段以上!ニトリ!って感じですね。



まあ人それぞれ条件が違うと思うので、自分が良いな!ここだ!と思ったフラットに住むのが一番だと思います。



フラット探しの疑問や何か気になることとかあったら何なりとコメントくださいね〜!



では、今回は大好物のエールを飲んでる写真で締めたいと思いますね!
(飲んでいるのはスコットランドのクラフトビール、PUNK IPAです。)




SAKI



ランキング参加してます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

エディンバラの住みやすさと治安

エディンバラでの仕事探しについて