イギリス人コメディアン、Ricky Gervaisのスタンドアップを観て実感した今の自分の英語力

タイトルがとても長くなってしまいました。笑

私のイギリス滞在中に絶対やりたいことの一つ、
大好きなイギリス人コメディアン、Ricky Gervais(リッキー・ジャベイス)のスタンドアップコメディを観に行くこと!


先週叶えてしまいましたーーーー!!
ついに観に行ってきましたーーーー!!

ロンドンでは完売だったのに、まさかのエディンバラではチケット取れたんです!
エディンバラに来てよかったと心から思える(泣)






Ricky Gervais(リッキー・ジャベイス)って
イギリスではもうレジェンド級の人気コメディアンです。
一斉を風靡したコメディドラマ「The Office」を手がけたり、
過去にはゴールデングローブ賞の司会もしています。

スタンドアップのショーは確か6年ぶりらしい!!!なんというタイミング!!



実は私、渡英前からずっとこの人のコメディドラマ「The Office」や「Extras」などを観て英語を勉強して来たんです。ただその頃はまだ、"スタンドアップ"が理解できませんでした。

ドラマって字幕ついてるし、キャラクターの動作とかで繰り返し観ていればなんとなくでも理解できるんです。映画もそう。


だけど、スタンドアップって、要は、イギリス版の漫才みたいなものなんですよ。
コメディアンがマイクを持って観客の前でひたすらジョークを飛ばすっていう。
英語を理解するにも、早いし、ノンストップだし、観客との掛け合いもある、そして何せジョークがわからないと???ってなります。ノンネイティブが理解するには超絶難易度高い!!!


渡英前はRicky Gervais含め、色んなイギリス人コメディアンのスタンドアップをyoutubeで観まくって観まくってました。でも1年前はそんなに理解できなかったーーー


そして、先日ついに来たRicky Gervaisのスタンドアップ!!!
もうドキドキですよね。ずっとDVDとかyoutubeでしか観たことなかったのに。
本物が観られる!しかもとっておきのジョークが聞けるうう!
理解できるかなああ私!!

気分はもうすっかり、大好きなアイドルのコンサートに初めていく感じでした。笑




すっごい見辛いけど、ピンクの看板ではなく、その下にちらっと書いてある、RICKY GERVAISの文字。笑 





会場はこんな感じでした。PLAY HOUSEというエディンバラにある劇場です。
内装とっても素敵!!!こんな素敵な会場で、ジョークを飛ばし続けます。



激混みのバーカウンターでやっとゲットしたビールを片手に!!!!
もうドキドキ止まりませんでした。


ショーが始まったら撮影禁止なので、本人の写真は撮ってませんけど、
会場は最初から最後まで笑いに包まれていました。笑い声と拍手喝采!!!


そして鑑賞中気づきました私、
ほとんどのジョークを理解できてる、と。
そして笑うタイミングが観客と一緒!!!うおおお
ほんと笑いすぎて腹よじれるかと思った。アルコール入っているし余計。


Ricky Gervaisのジョークは結構、どぎついジョークが多くて、
要は普通の人がネタにできないようなタブーなことを笑いにします。
日本では絶対放送できないような内容。
(トランスジェンダーのセレブリティとか、ナッツアレルギーの女性とか、テロリズムまでもネタにしてました。)


それでも面白いんですよねえええ本当に。
私は結構どぎつい系でもいけるんで笑えますが、
ダメな人はきっとダメ。まあ普通の人がネタにしないようなブラックな部分をネタにするから面白いんですよねきっと。


というかイギリスのユーモアってかなりブラックな部分ありありですよね。
日本みたいに転げてどっシャーン!なんでやねん!みたいな分かりやすいコメディは人気ない気がする。。そこがイギリスのユーモアの良いところ!!



とにかく今回何より、自分の英語力が確実に上がっていると実感できたのは、Rickyが話す英語を聞き取れただけではなく、
ジョークの笑いのつぼもほとんど理解できたこと!!!やるじゃん自分!!!笑

自分で自分を褒めました。スタンドアップコメディを理解できるようになることがこのワーホリでの英語力向上の一つの目標にしてたので。


というのも最近、私って何の為に英語が必要なんだろうとか
ちょっと悩んでたんですよね〜実は。。。


だから今回Rickyのスタンドアップを観に行って、初心を思い出したというか、好きなコメディアンのジョークとか話す内容とか理解できて笑えるようになりたい!というのが英語を学ぶ理由の一つでした。単純でした。そんな高い目標なんて正直なかったんです気づいてしまいました。でもそのモチベーションのおかげで、私の英語力は確実に伸びている〜!
と今回実感できたんですよね!!!このジョークが好き、あのジョークが好きとか分かるようになって、面白いと思えるようになっている!

英語の実力ってテストとかで測るのも大切かもしれないけど、
こうやって自分で実感できるのって英語を学ぶ上で凄く必要だなって改めて思いました。

Ricky Gervaisのおかげ!!!


それにしてもノンストップで1時間15分もジョークを飛ばし続けるって凄い!
Ricky Gervais尊敬に値します。というかただ単純にファンなだけだけど。笑


映画とかドラマとかだけではなくて、イギリス英語を学びたいならスタンドアップコメディを観てみるのもおすすめします!!


まだまだ思い出し笑いできる!!!



SAKI



ランキング参加してます!
クリックお願いします〜!!

コメント

このブログの人気の投稿

エディンバラの住みやすさと治安

エディンバラでの仕事探しについて

私のフラット大公開!エディンバラでのフラット探し②