人生初の12連勤を終えて
かれこれ27年間生きてきて、
あ、全然楽しくない訳ではありませんでした。笑
チェックイン時にお客さんにエディンバラのことを話したり、
みんな色んな国から来るというのもあって、その時だけはとっても楽しいです。
人生気楽に生きたい〜!(心の叫び)

にほんブログ村
人生初の12連勤とやらを経験しました。
前々回の記事にも書きましたが、
今はホテルのジェネラルアシスタントとして働いています。
3つのホテルを行き来しなければならないので、
覚えることが多すぎるのと、一日にこなさなければいけない仕事が多すぎて
へこたれそうです。
1日10時間勤務のうち1時間は休憩を取れるんですが、
休憩が取れるかどうかは自分次第なので、(基本的にホテルにいる責任者は自分一人のみ)今の自分だと休憩を取れる時間も作れていない、、
挙句の果てには先日、私のミスが原因でお客さんが大クレームをし、
ホテル側が返金しなければいけない状態に、、
ボスにこっぴどく咎められ、
責任感がなさすぎる、
責任感がなさすぎる、
ビジネスを台無しにするなとまで言われました。
それでもボスは私の良い面もみてくれて、
別件で私の対応を褒めてくれていたお客さんがいるんだよ、お客さん対応が凄く良いのは知っているんだよ、と。
ただ、マネジメントができていないと。笑
そりゃ自分でもわかっております。痛感しております。はい。
もう連勤で頭も身体もすっごく疲れている上、
こっぴどく言われたものだから、思わず泣いてしまいましたよ(泣)
泣いたのなんて久しぶりだわ。笑
それでも、いつもはスーパーポジティブな自分が
切り替えられず、仕事をこなせる気がしないと思ってしまっている状態です。
ボスの言う通り、お客さん対応が凄く良いのは自画自賛してるんですけど、笑
朝食スタッフやハウスキーパーに指示を出したりするのが上手くできず、
自分の仕事で精一杯、はあ落ち着いた〜と思ったら電話が鳴ったりするし、笑
ちょっと疲れているのもあるのかもしれないけど、
全然楽しめていないんですよね。今の仕事。
いかに物事を楽しくこなすかが趣味だったのに。笑
責任に追われてしまって楽しく仕事ができていない。
同僚は気楽に気楽に!って言ってくれているんですけどね。
SAKIは入ったばっかりだから仕方ないよ!慣れるよ!って。
果たして慣れるか否か、
結局は自分次第なんですけどね〜
せっかく責任ある仕事をゲットしたので、
楽しくできるようになれれば良いかなと思っています。
あ、全然楽しくない訳ではありませんでした。笑
チェックイン時にお客さんにエディンバラのことを話したり、
みんな色んな国から来るというのもあって、その時だけはとっても楽しいです。
人生気楽に生きたい〜!(心の叫び)
NO MORE HARD WORK!!
SAKI
ランキング参加してます〜
よかったらクリックください^^
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿